アトピー便り08:アトピー患者さんの近況について

 季節の変わり目で症状が悪くなる方もいらっしゃいますが、全体的には比較的症状がおちついています。汗で症状がひどくなる方はほとんど見られなくなりましたが、これからは空気の乾燥に伴い症状が悪くなる方が増えてきます。
 比較的症状の落ち着いているこの時期に保湿を中心とするスキンケアを十分に行ない、早めの治療を心がけて症状がひどくならないように心がけましょう。
 アトピー性皮膚炎でなかなか症状の良くならない方は先ず治療が適切に行われているかどうかを検討する必要があります。主治医によく相談してチェックしてみてください。適切な治療が行われているにもかかわらず症状の改善が見られない場合には、血液検査やパッチテストで悪化因子を検索する必要があります。

2010/10/7

説明責任って?

 民主党の代表選挙も候補者同士の政策論争が盛んになり、以前よりは興味深くなってきました。ついこの間まではお互いが足の引っぱり合いで特に菅首相は小沢氏の「政治と金」の問題をとりあげ、マスコミはこぞって小沢氏は何も説明責任を果たしていないと批判していました。ところで、説明責任を果たすとはどういうことなのでしょうか?検察の判断はクロに近いように思われるが、完全に証明するものはなく灰色もしくはシロとして不問に付すということだったのではないでしょうか?完全にシロでない限りきちんとシロであることを説明することは不可能かと思います。小沢氏の立場で説明責任を果たすということは、言いかえればクロであることイコール罪を認める、ひいては現職を辞するということかと思います。民主党の代表、首相にこれからなろうかという人がそうすることは普通に考えてあり得ないことです。検察審査会のあり方を含めて、最近のマスコミは正義感をひけらかして理屈に反することを平然と主張しすぎているように感じるのは私だけでしょうか?

2010/9/11

アトピー便り07:夏場のアトピーについて

 多くのアトピー患者さんは汗でかゆくなり、引っかいてしまい症状が悪化しがちです。特に幼小児では水いぼ、とびひが多くみられる時期ですが、アトピーの子どもさんは皮膚のバリア機能が弱いため水いぼやとびひにもかかりやすく、重症化しやすい傾向にあります。シャワーなどの汗のケアと早めのアトピーの治療を同時に行うことがとても大事です。

 尚、掻きこわしがひどい場合にはアトピーが悪くなっただけなのか、とびひや単純ヘルペスなどの感染が起こっているのか、簡単には区別ができません。このような場合には治療を行って経過を見ながら診断をしていきます。従って、良くならないからと再診することなく皮膚科を転々とすることは却って症状の悪化を招くことになりますのでご注意ください。

 アトピー患者さんにとっては乾燥で症状が悪化する冬とともに夏はつらい時期ですが、汗対策、紫外線対策を十分に行って、しばらく続きそうな猛暑を乗り切りましょう。

2010/8/18

サッカーワールドカップを終えて

 夜中の3時30分から観戦した日本対デンマーク戦と決勝のスペイン対オランダ戦は共に目覚まし時計で頑張って起きた甲斐のある試合で十分堪能しました。日本戦は先ず勝ったことに満足し、最後までパスサッカーを貫き通したスペインのスタイルには感銘を受けました。
 中村俊輔選手が活躍できなかったことだけは残念でしたが、大会直前の短期間で中村選手を中心としたチームから本田選手中心のチームに切り替わったため仕方ありません。今回の戦い方では中村選手と本田選手の共存は難しかったようですが、今後スペインのようなサッカーを目指すなら中村選手のような技術と経験・実績に優れたプレーヤーは不可欠です。
 ところで、マスコミの日本代表と岡田監督に対する扱いの豹変ぶりにはあきれています。実力が上の相手が集中して試合に臨めば勝つことは困難で、負けることは大したことではありません。強豪のチームと事前に数多く試合をしていろいろ準備ができたことが今回の成果につながったものと思われます。マスコミは試合結果だけに反応しすぎているように思われます。今大会のフランスの例を見るまでもなく、戦う姿勢やチームワークがなければ強いチームですら良い成績をあげることはできません。実際に今回の日本代表も諸般の事情によって結果的にチームが一丸となって最後まで戦い抜いたことが大幅なチーム力アップにつながりました。

2010/7/14

アトピー便り06:当クリニックでの近況について

 梅雨明けも間近となってきましたが、汗のために症状が悪化する方が多くみられています。小児では汗でかゆくなり掻きこわしてしまうため、とびひやみずいぼが一気に拡がってしまうことも珍しくありません。アトピーの症状をきちんとコントロールすることがとびひや水いぼの悪化を防ぐことにもなりますので早めの治療を心がけてください。

 アトピーの患者さんやご家族の方から診察時にいろいろご質問を受けることがありますが、夏の比較的患者さんが多い時期にはご納得いただくまで十分に時間をとって説明できない場合も出てきます。特に土曜日の診療時間に患者さんが集中する傾向にありますので、平日に受診いただくか、ご希望の方には随時アトピー勉強会を行ないますのでお申し出ください。

2010/7/14 


外来診療の概要

  • 治療指針
  • 主な診療の現状
クリニック・ドクターについての情報はこちら