アトピー便り

アトピー便り26:誤解されているアトピーのおはなし(1)

 診察中の会話の中で「検査をしていないからアトピーかどうかわかりません」とか、「アレルギーの血液検査をしてひっかからなかったからアトピーではありません」とかよく言われます。多くの方がアトピーイコールアレルギーの皮膚病と考えているためですが、実際のアトピーの診断は臨床診断のみで行われます。すなわち(1)痒みがあって、(2)左右対称に特徴的な皮疹があって、(3)乳児では2か月以上、そのほかでは6か月以上繰り返し症状が起こる場合にアトピー性皮膚炎と診断します。日本皮膚科学会の診断基準でもアレルギーに関連することは診断の参考項目として挙げられているだけです。
 乳児アトピーの約7割に食物アレルギーを合併していたとの報告もありますが、軽症例が多く、ほとんどが自然に治ります。実際に即時型(重症)の食物アレルギーがみられて、食事制限を厳格に行なう必要があるものはごくわずかです。
 アトピーの悪化因子は乾燥、汗、ストレス、衣類、髪の毛、石けん、シャンプーなどの刺激、引っかきぐせなど多岐にわたり、アレルギーはその一部に過ぎません。アトピーの診断にアレルギー検査は必須ではなく、重症例、難治例などで必要に応じて検査を行ない、それを基に必要最低限の制限を行なうのが原則です。

2012/6/28


外来診療の概要

  • 治療指針
  • 主な診療の現状
クリニック・ドクターについての情報はこちら